2009年01月04日

季刊誌「わらく」創刊号〜大人のための健康・食育講座 後編〜

健康・食育講座〜後編〜

(昨日の続きです→)

玄米は炊くのが大変という声をよく聞きます。そこで当店では玄米であるみどりのお米「美人舞」を昨年12月から販売開始しました。白米と同様に炊けます。ですから玄米100%でも、白米にブレンドしても手軽に炊けるという玄米ですので、これは皆さんの健康づくりにお役立ていただけると確信しております。これは薬のような玄米で、今までの玄米以上に栄養豊富で大変優れた究極健康米です。どんなものでも薬は必ず副作用を伴いますが、毎日美味しく食べて健康づくりができるのであればそちらを選択したいですね。詳しくは下記の「新商品」のコーナーをご覧下さい。

食事をがらりと変えることをできる人はいいのですが、なかなかできないことです。けれど毎日の食生活で何かひとつでも変えればあなたの将来は変わってきます。例えば、「日に一食は玄米主食の和食にする」「朝食をパン食から玄米食に変える」など、自分なら何をどう変えていけるか是非考え、実行して下さい。

そしてもう1つ大事なのは動きです。ストレッチをしたり、大股で外を歩いたり、20分を越える持続的運動は脂肪を燃焼させ、エネルギーを消費させます。歩くことは本来人間の体の喜びのはずです。食と動の両面から健康づくりをしていくことで、体に変化が見られるでしょう。その変化を見ていくことも健康づくりの楽しみのひとつです。健康は何よりも大事なことだからこそ、自分の健康は自分で作り上げていきたいですね。

ここでは健康、食育、食養学、予防医学の面から健康づくりに役立つ情報を毎回掲載してまいります。大人のための食育講座として食材選びの注意点、食の嘘・ホント、メタボ対策、糖尿病対策etc.役立つ情報を発信してまいりますので、皆様の食生活を見直すきっかけにしていただければ幸いです。
毎号是非ご一読ください。
株式会社守矢武夫商店
健康・食育シニアマスター
       福 田 千 穂

posted by わらく at 14:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。